久しぶりの100kgチャレンジ実践記です。
ブログの更新はできていませんでしたが、100kgチャレンジは着々と進んでしました。
ベンチプレス100kgチャレンジについて解説している記事はこちら↓
予定では10weeksサイクルを3回まわして、20年1月末には100kgに到達するはずです。
経験者の人に聞くと、90kgから100kgの壁があるそうで、ここからがなかなか伸びないみたいです。
今は1週目なので予定通りパスしていきたいところです。
さて毎回の前回の記事から進んだのが黄色セルです。
今回までの内容も予定通り挙げることができました。
回を進める毎に重量は上がりますが、その分レップ数とセット数が減るので精神的な負担はむしろ軽くなってきます。このあたりのバランスも上手く考えられているプログラムだと感じますね。
感覚的に次回のHEAVY DAYの75kgはクリアできると思いますが、その次の78.8kgは未知の世界なのでどうなるか楽しみです。
最近、弱点の背中を強化してます。徐々に僧帽筋が発達してくれてます。
最速でガリガリからマッチョになるためのボディメイクの教科書

「ガリガリを卒業するために筋トレを始めたいけど、何から始めれば良いのか分からない。」という方に向けて書いた電子書籍を、このブログをご覧になった方限定で無料配布しています。
▼当サイトがはじめての方はこちら▼
(1)筋トレ初心者向け記事
(2)モチベーション対策記事
(3)太りたくても太れない方へ