「体重を増やしたいのですが、これ以上食べるのは辛いです。」
↑この相談を頂くこと、かなり多いです。
最近もメルマガの読者さんから同じような相談を頂いたので、ここで一度、私の見解を伝えておきます。
それと合わせて、苦痛を伴わずに体重を増やす方法もお伝えできればと。
体重を増やすためには食事の量を増やすのが必要ですが、ガリガリの人の悩みとしてたくさん食べれないから困っているという方が多いです。
実際に私も同じタイプでした。たくさん食べれない体質だから結果として痩せているわけであって、たくさん食べれるなら苦労せんわ!という話です。
ただ、パーソナルトレーニングなどで普通のトレーナーに相談したりすると、
「頑張って食べましょう。とにかく詰め込むことです!」
「胃薬を飲みながら食事を増やしましょう!」
というような、半ば拷問に近いアドバイスをされることも多いようです。
トレーナーが元から筋肉量に恵まれたタイプの人だと、ガリガリの気持ちを分かってない的外れなアドバイスになりがちです。
はっきり言って、自分の胃のキャパを超えて食べるのは拷問に近いものがあります。
体重を増やすために摂取カロリー量を増やさないといけないのは間違いないですが、自分が苦しくなる程の食事を計画するのはナンセンスです。
考えてみてください。
食事は1日3回。1ヶ月に90回もあります。
1ヶ月に90回も「辛いこと」を繰り返すなんて無理ですよね?笑
筋トレは本来楽しいものなのに、苦行のようなメニューを強いるなよと思うわけです。
とはいえ、カロリーを摂取しないと体重が増えないことには変わりありません。
じゃあどうすれば良いのか?
そのひとつの解決策が、私が色々なところで勧めている「粉飴」です。
これは脱ガリガリのための必須アイテムと言っても過言ではないほど優れものです。
粉飴とは炭水化物を粉末にしたもので、飲み物に混ぜることで大量のカロリーを摂取できます。50gほどでおにぎり1個分のカロリーになります。
毎日あと一つおにぎりを追加で食べましょう!って言われたらキツイですけど、追加でドリンクを飲みましょう!なら無理なく続けられそうですよね。
ドリンクとしてカロリーを摂取するので、食べることに比べると胃の負担がかなり軽減されます。
ブラッドリー・クーパーが『アメリカン・スナイパー』の役作りで18キロも増量したときにも必要なカロリーを食べれないことが分かっていたからドリンクでカロリーを取ったみたいです。
胃の負担をかけずに体重を増やせるので、我々のように痩せ型の人には粉飴は救世主です。
簡単に太れる普通の人であれば、ここまでして過剰に炭水化物を取る必要もないでしょう。
この辺りが「痩せ型専用のボディメイク知識」が必要になってくる理由です。無理なダイエットが続かないのと同じで、無理な増量も続きません。
痩せ型の体質の人が無理のない方法で筋肉を増やしていき、ボディメイクの楽しさに気づいてもらえるような情報をこれからも提供していければと思った次第です。
PS.
粉飴は1kg約800円と安価で手に入ります。
いろんなサプリメントブランドが販売していますが、内容はどのブランドでも大差のないものなので、私はこの粉飴をamazonで定期購入しています。

▼当サイトがはじめての方はこちら▼
(1)筋トレ初心者向け記事
(2)モチベーション対策記事
(3)太りたくても太れない方へ