太っている人に「太い」ということはタブーとされているのに、なぜか細い人に「細い」ということは問題ないと思われている嫌いがありますよね。
メルマガ読者さんの相談に乗っていても、「細い」と言われて傷ついたことがきっかけで筋トレを始めた方が多いです。
僕も25年間ガリガリをやってきたので、細いことを指摘されることは日常茶飯事でした。
社会人2年目のときに、久しぶりに地元に返って学生時代の友人と集まったところ、そのうちの1人から「相変わらず蹴ったら折れそうだね」と言われました。
向こうは半分冗談で挨拶代わりに言ったつもりだと思いますが、僕の中では男としてのプライドを簡単に踏み潰された感覚でした。
相手が言ったのは1回だけでも、自分の中では「相変わらず蹴ったら折れそう」というセリフが何十回とリピート再生されます。
僕の経験則からも、華奢であることをバカにされるのは、男同士のコミュニケーションで起こるような気がします。
なぜ男はガリガリであることを馬鹿にしてくるのか
細い身体をしていると、周りの男から舐められやすいですよね。
特に男性は視覚優位の生き物なので、人の外見によって態度が代わりやすいです。
これは旧石器時代、男は狩りをして獲物を追っていたので視覚の優先度が上がったからだと言われています。
女性に比べて男性のほうがAVとか視覚的なものに興奮を覚えやすのも同じ理由です。
なので、細い男に対しては弱いやつだと判断してマウントを取ってくることが多いです。
ただ、外見で判断して馬鹿にしてくるだけなので、外見を変えればいいんです。
逆にマッチョになると、面白いぐらい周りの反応は変わります
男は視覚の情報に影響されやすい。なので、逆にマッチョになると手のひらを返したように反応が変わります。これは僕の実体験としても、かなりびっくりしました。まじで反応が変わります。
筋トレを始めて17kg体重が増えてから昔の友人に合うと、今までとは態度が全然違うんです。17kgも体重が増えると、さすがに服の上からでもがっちりしているのが分かりますからね。もちろん体型のことを馬鹿にされることも無くなりました。
仕事をしていても感じますが、身体がデカくなってからは初対面の男性に舐められることはまずなくなりましたね。
想像してみてください。久しぶりに会う友人たちとスーパー銭湯に行って服を脱いだときに、自分の逆三角形の上半身を見て友人の口から「やば。」と声が漏れるんです。
「羨ましい。」「どうやって筋肉つけたの?」今まで自分の体型を馬鹿にしてきたメンバーから羨望の眼差しを向けられるのはめちゃくちゃ気分がいいですよ。
歳を重ねるほど、マッチョは輝く
さらに、男はどうしても25歳を超えると体型が崩れてきます。これは年齢を重ねて代謝が下がっていくことが原因なんです。
何も運動せずにいると、ほぼ例外なくお腹が出てきます。日本人特有の細い腕と薄い胸板に、お腹だけポッコリ出た中年体型になってしまうんです。
そんな中で自分だけ筋トレをしていて逆三角形のシルエットをしていたらどうでしょう。周りが引き立て役になって、さらに魅力的に見えてしまいます。
学生の頃は自分だけ細くて周りから馬鹿にされていましたが、今度は逆に自分だけ魅力的に見えるような状況になって立場が完全に逆転します。
馬鹿にされた悔しさを肉体改造にぶつけよう
周りから細いと言われる状況を脱するには、自分の外見を変えるのが一番です。筋トレを始めて、自分を馬鹿にしてきた人達を驚かせてやりましょう。
ダボッとした服を着るようにしたりして、細い体型を誤魔化すことも多少はできますが、そもそも洋服は筋肉質な欧米人が着る前提で作られているので、華奢な体型で着こなすにはどうしても無理があります。
あと、細いから「とにかく太れればいい」という意見もよく聞きます。ただ、人の身体のシルエットとして、肉の部分にボリュームがあり、関節のところでしっかりくびれているという、人が見て美しいと感じるシルエットは筋肉でしか作れません。
なので、筋トレをせずにただ太るだけだと、どっしりすることはできてもカッコいい身体になることはできないんですね。なので、周りの人達を見返したいのであれば、筋トレをして肉体改造するのが一番でしょう。
とはいえ筋トレを聞くと、「筋トレ・・・大変そう。」「自分は食べても太れないタイプだから無理」と思われるかも知れません。
確かに僕も筋トレを本格的に始める前はそう思ってました。特に僕はハードゲイナーといって普通の人よりも筋肉がつきにくい体質だったので尚更です。
ただ、細い身体の人が筋トレをして身体をデカくするのはコツがあります。それこそ正しいポイントを押さえれば、そこまでハードなトレーニング生活が必要なわけではありません。
実際に僕も正しいボディメイクの知識を取り入れてからは、体重がどんどん増えていきましたし、トレーニングの頻度も1年目に17kg増量したときは、週に1〜2回の筋トレだけでした。
これを機に、肉体改造を始めてみてはいかがでしょうか。
PS
僕が肉体改造した方法を電子書籍にまとめました。今なら、このブログを読んでいたいだた方限定で無料でお渡ししているので、興味があれば下のリンクからダウンロードしてみてください。
この内容を実践して、「今まで何をしても太れなかったのに増量することができました」という方も続出しています。

▼当サイトがはじめての方はこちら▼
(1)筋トレ初心者向け記事
(2)モチベーション対策記事
(3)太りたくても太れない方へ