「スーツの前と後ろが反対です」
ZOZOSUITは優秀で、前後逆に着てしまっても音声ガイドが間違いを忌憚なく指摘してくれます。
前回ZOZOSUITで体型を計測してから3ヶ月が立ったので、また計測してみました。
前回の計測記事はこちら↓
簡単に計測できるとはいえ、ぱつぱつの全身スーツを脱ぎ着するのが面倒くさいのと、12方向から撮影するので結構時間が掛かるので3ヶ月に一回にしています。
今回の結果がこちら↓
胸囲が100cm近くまで伸びていたので驚きました。ちょうど三ヶ月前ぐらいからベンチプレスを始めたので早速その効果が出ているみたいです。
今回気付いたのが、複数回計測すると、前回との比較が見れます。これはボディメイクをする人のために作られた機能ではないかと思うくらい便利な機能ですね。
スマホアプリで見るとこんな感じです↓
今まではいちいちエクセルに手打ちして表にしてました(笑)
もっと早く知りたかった。。。
3ヶ月前との体型の変化はこんな感じです。
胸・肩・腕が一回りバルクアップできたかなと。
腹に脂肪が乗ってきたので、そろそろ減量して除脂肪していきます。
では!
最速でガリガリからマッチョになるためのボディメイクの教科書

「ガリガリを卒業するために筋トレを始めたいけど、何から始めれば良いのか分からない。」という方に向けて、私が筋トレ初心者の段階から17kg増量に成功したボディメイクの方法を期間限定で無料配布しています。
▼当サイトがはじめての方はこちら▼
(1)筋トレ初心者向け記事
- ガリガリ脱却のための筋トレの始め方【完全初心者向け】
- 【1ヶ月で6kg増量に成功】実践した4つのポイント
- 【増量97日目】10kg増量した体型の変化を写真16枚で振り返り
(2)モチベーション対策記事
- 「筋トレのモチベーションが続きません」の解決策
- なぜ男は筋トレをするとテンションが上がるのか
- 筋トレ初心者の「死の谷」を超えるには
(3)太りたくても太れない方へ
- 「太りたくても太れない」それは私と同じハードゲイナーかも知れない。
- ハードゲイナーの私が太るためにどんな食事をしたか
- 【7日間で1kg増量】食事21回の内容を全て公開